女ごころと秋の空 |
女ごころの【index】へ ε≡ (^▽^)/ Go |
このページは思いつき日記です。
最近すごーく食べたいもの。 アイスクリーム、シュークリーム、チーズケーキ、クレープ、あんころ餅、お饅頭...そう、甘いものがとっても食べたいの。だけど、全部我慢してる。お砂糖、クリームこってり系の甘いデザートは体重増加に直結するからねーー。 以前はこんなに甘いものが食べたいと思ったことがないのに、食べちゃダメよって思うせいかな。でも、甘いデザート・間食を我慢することで確実に体重増加のセーブに効果は出てると思うのだ。 でも食べたい....あ〜ん。
今年の年末〜来年のお正月は病院のベッドで過ごすことがほぼ確実だろうと思われるため、今のうちにやっておきたいことがたくさんある。 そう、家の中にずっといるとね、家の中のいろんな場所が目に付いて...。 台所の棚の中とか、整理棚の引き出しに無造作に詰め込んだいろんなモノとか、読み終わって整理しないままの雑誌とか、すっかり花がなくなったベランダとか、風雨で汚れた窓ガラスとか....。 気が付くと年末の大掃除を始めていた私。だけど毎日ほんの少しずつ。一度にやっちゃうと疲れるし、それよりも重要なのは、次の日にやることがなくなっちゃう。そのくらい、産休というのは実は暇である。 あとやり残しているのは、台所の換気扇のフィルター交換とか、床のワックスがけとか。リビングは広いのでワックスは1人では無理っぽいな。台所だけやろうかな。なーどと思いを巡らし、あっちこっちお掃除しては自己満足に浸る日々。私って変? そういえば今年は夏からずっと休眠中のガーデニング。本当はこれからの時期、パンジーとかビオラとか、来春の花の苗を植えてどんどん育つ様子を眺めるのが楽しい時期なんだけどね。入院するとまた面倒見てあげられなくなるのでぐっと我慢。 今は葉が散り始めた「ブルーベリー」と、切り詰めて小さくなった「カロライナジャスミン」と、根詰まりを起こしてそうだけどなぜか元気な「タイム」の鉢が寂しくベランダに置かれています。葉ものばっかりで彩りがなくて寒そう...。 落ち着いたらまたベランダに花を咲かせたいなぁ。
今日で妊娠27週0日。 37週0日から「正期産」と言われているので、願わくばそこまでは赤ちゃんをお腹の中で育てたいところ。つまり、あと10週間。 長いのか、短いのか? あと10週間、まだまだ大きくなり続けるお腹と付き合うのかと思うと長い気もするし、泣いても笑ってもあと10週間後には2匹の赤ん坊が生まれてくるのかと思うと、あっという間に来てしまうような気もするし。 テレビとか、ひとのホームページとか見ていると、母子ともに危険な状態になって早産で低体重児出生、とかいうお話がよく目に飛び込んでくる。 救急病院もののドキュメンタリー番組で、小さな小さな赤ちゃんの命が助かったのを見たりすると、感動して涙ぐむ一方で、今自分のお腹にいる赤ちゃんは大事に大事に育ててあげなくちゃ、それも私の努力次第なんだわ!なんて思ってしまう。 産休で会社に行かなくてすむようになると、もう頭の中にあった仕事のことなんて空っぽ!!こういう状態って、なんか変な気分かも。 ストレスに追いかけられている旦那さまが気の毒であります...。
|