女ごころと秋の空 |
このページは思いつき日記です。
ホームページの改装、結構たいへんだった。 デザインは変えたけど構成は変えていないので、あんまり変わった感じがしないかな? ちょっと気になる点もあるので、追々直していこうと思いつつ。。公開じゃ〜
昨日行った久里浜花の国には、スズメバチがいた。 スズメバチとクマンバチの違いってわかる? MS-Officeに付いてくるBookshelfで調べたら、「クマンバチ=スズメバチの俗称。スズメバチ=クマンバチと呼ぶこともある。」って。 ん?あんなに姿かたちが違うのにどっちもスズメバチなの? よく調べたらやっとわかったよ。 スズメバチは、雌が体長4センチほどの大きなヤツで、おなかに黒と黄色のシマシマがある。スズメバチの働き蜂は体長が2.5センチくらいで お尻が黒くて丸い。この働き蜂を「クマンバチ」って呼んでるってことかな。(たぶん) 話は変わるが、今年の久里浜花の国は「ポピーが失敗」したらしい。一面のポピー園を期待して行ったのに、一面「緑」でした。秋のコスモスに期待しようかな。
今日は久里浜へ。旦那さまがホームページで見つけたおいしいコロッケ屋さん(肉屋さん。KAMAYA MEAT)を探して、早速食べてみました。久里浜花の国の駐車場を待ちながら。 ん〜〜〜〜、おいしい。超うまい。 自家製コロッケ、カニクリームコロッケ、牛肉とほうれん草のコロッケ、ハムカツ、メンチカツ、どれも注文してから揚げてくれるので、アツアツをいただきました。 (久里浜のペリー公園の近くです。久里浜へ行く機会があったら是非!!って感じです。)
浦賀の咸臨丸(かんりんまる)フェスティバルを見に行った。 咸臨丸は帆船なんだけど、行った時間がまずくて帆はたたまれ、かわりに鯉のぼりが泳いでいた。 フェスティバルは期待外れだったんだけど、「カレーの街 横須賀」のカレーは美味しかった。 ペリーさんの黒船シチューも食べればよかったかな。ちょっと残念。
世の中9連休の人が多い中、うちの会社はカレンダー通りのゴールデンウィーク。 でも9連休にしている人は多くて、今日の会社はとても静かだった。電話は内線も外線も少ない。 気分的には休日出勤しているような気分で、のほほんと仕事を片付けて、昼間っから気分はすっかりゴールデンウィークの私。 特に予定はないものの、やっぱり連休は嬉しいね。 時間があるからホームページのデザインも変えちゃおう。
休日にしては早起きしてコンビニで朝ご飯を買い、海辺へ散歩に出た。 天気も良くて暑いくらいの今日は、観音崎も人が大勢いた。 しかしコマッタのはクマンバチ。景色のいい所に決まってブ〜〜ンと飛んでいるのだ。 体長3cmくらいで、お尻が丸くて黒くて、あんなのに刺されたらと思うと怖くて気が気じゃなかった。 でも、観音崎の公園をじっくりまわって、意外に綺麗なお花畑とかがあって驚いた。クマンバチの活動が落ち着いた頃にまた散歩に行こう。
@Niftyの園芸フォーラムを読んでいたら、アブラムシは黄色い色を好むということがわかった。 これで疑問が解けた、何で「ユリオプスデージー」にばかりアブラムシが付くのかが。 夏に向けて、メランポディウムの種をまいたけど、これも黄色い花、こいつも危険ということだね。 黄色い花、好きなんだけどな。
メール友達の「かか」さんからお便りがありました。 > HPって言えば、我が家の秘伝?にあった、 > カレーのルーの溶かし方、早速試してみました。 > あんなに簡単に溶けるとは!!知らなかったなー。 > 教えてくれて、さんきゅ!です。 喜んでもらえると嬉しいね(*^^*)。
デジカメ買っちゃった。オリンパスのCAMEDIA。 川崎のヨドバシではポイント10%還元なんだけど、上大岡のヨドバシではなんと13%還元。おまけに店頭価格が上大岡のほうが¥5,000も安かった。 ナンデ?ま、理由は何でもいいけど得しちゃったから嬉しい(*^^*) 今日はヨドバシで「デビットカード初体験」もしてしまいました。 デビットカード決済ってのは、すごいね。瞬間で銀行から引き落としされちゃうわけでしょ?クレジットカードだとヨドバシのポイントは率が下がんだけど、デビットカードならば現金扱い。 デビットカードの、感想としては「こいつはいい!」って? ちょっと高額な買い物をするときに現金を銀行から引き出して持ち運ぶリスクや、まぁ銀行の時間外手数料も考えると、夜の7時にお手軽に「現金で買い物」というのが手数料なしでできてしまったことはスバラシイ。 でんき屋さんは現金での買い物のほうが安くなることが多いから(特にコンピュータ関係)、デビットカードでの買い物、利用すべきだと確信しました(^^)
|