女ごころと秋の空
 女ごころの【index】へ ε≡ (^▽^)/ Go 

このページはうるしの気まぐれ日記です。



 最新の日記→

目の友達「大」集合 2004/02/01(Sun)

成育医療センターで入院中に出会った目のお友達が大集合。今回は横浜の康ちゃんちで4家族が集まったよ。左の写真は上から一路(1歳2ヶ月)、康ちゃん(1歳0ヶ月)、はやちゃん(9ヶ月)、花乃、涼ちゃん(1歳1ヶ月)の5人で大集合写真。みんな同じアンファンのメガネちゃんなんだよ。楽しかったね〜♪

下は3人ずつの記念撮影。涼ちゃんと一路はまだお座りが上手にできないのでちょっとくだけた姿勢で失礼っ!

康ちゃん、花乃、はやちゃんは結構いい姿勢で撮れたね。





はやちゃんは運動機能の発達がいい感じだなぁと思った。お座りはしっかりしているし、立っていることもできるし、手でつまんで卵ボーロも食べてたね。花乃に手を出すのも速かったし(下の写真)。花乃とはやちゃんの間には康ちゃんも入れなかったね(笑)。


涼ちゃんはオモチャで念入りに遊ぶ姿が印象的だった。すごい集中力。指先も上手に使ってすごいね〜、うちもあのくらい一生懸命遊んでくれると嬉しいんだけどな〜。

康ちゃんは小さいからだでバネを効かせて大はしゃぎ。あの社交的でおちゃめな可愛さが印象的。手足の動き、すっごいダイナミックだったね。みんなが帰ってしまった後はどうだったかな?急に静かになって寂しくなかったかな?

今日は花乃がご機嫌ちゃんでよかった。いっぱいおしゃべりしてるの聞いてもらったね。お昼寝もしっかり2時間、あの騒がしい中でもマイペースを保てたのが勝因かしら?。一路もしゃがんで立ってニッコリ!をご披露できてよかったね。

楽しい時間はあっという間で名残惜しかったよ。また是非、家族ぐるみのお付き合いの程、よろしくおねがいします。




ふたりの寝相 2004/01/30(Fri)

一路は右方向への寝返りばかり、花乃は左方向へ寝返ることが多いので、ふたりの布団の位置をいつもと逆にしてみた。一路が左、花乃が右に。そしたら案の定、いつのまにか2人はピッタンコ。一路の手が花乃の肩に乗っかって、寄り添うようにして寝ていたよ。

しかし、花乃はやっぱり一路にずっと触られているのが嫌だったようで、その後右へ右へ移動。行き止まりの壁際で、壁をポリポリガリガリ引っ掻き、足ではコンコンドンドン蹴る始末。壁の向こうはお隣のおうちなので、響くと迷惑だから止めさせないといけない。どうも本人は無意識でやっているようで、壁から離すとスヤスヤと寝息をたてている。触るものをなんでも無意識に叩いたり音を立てたりするっていうのはどうしたものか。

これ、一路でも同じなのよね。壁際に来るとポリポリガリガリコンコンドンドン。
おかげで私は一晩中ぐっすり眠れるということがありません、最近。おとなしく寝てくれ〜!




手にとって口に入れる 2004/01/30(Fri)

花乃はおもちゃ等を手にとって口に入れるということがない。指しゃぶりもたまにしかしない。だから、大好きな「おしゃぶり」も自分の手で口に持っていくということをしない。うっかり口から外れそうになったら、手で押さえればいいのに、顔を一生懸命傾けてくわえなおそうとするの。

今日は珍しくおしゃぶりを手で持っていたので記念写真。でもこれっきりで、やっぱり「手にとって口に入れる」には興味がない模様。
歯がためも口元に持っていかせると嫌がるし、この調子だと歯ブラシなんて....花乃にとって恐怖のものになってしまうかも。困ったなあ。(今はまだ食後のお茶のみで歯みがきはしていないの)

一方の一路は何でもとりあえず口に持っていくし、おしゃぶりも両手で持ち替えながら実に上手にセットできる。おしゃぶりに関しては本当プロ級よ、見つけたら(手に触れたら)速攻だもん。双子でも違うものね〜。




メディカル枕 2004/01/29(Thu)

「通販生活」で10年連続売上第1位を獲得しているという「メディカル枕(¥12,800)」を購入、使い始めて一週間、かなり良いかもという感想。写真は枕にもたれる花乃。普通の枕よりふた周りほど大きいから、手持ちの枕カバーが使えないの、メディカル枕。

さて、子育てが始まってから首&肩&腰がずっと凝りっぱなしで、朝起きたときに一層痛くなっているという寝起きの悪さ。これを少しでも改善したいと、お値段が張る高級枕に手を出したわけで。これがこれが、この枕、私に合っていたみたいで嬉しい限りよ。首と肩の痛みが不思議と朝には消えているのよね〜。

だけど枕では腰までは治らなかった。抱っこしながらの屈伸が祟ったのか、膝までも悲鳴をあげ始めている。好き好んで屈伸しているわけじゃないの、ひとりを抱っこ中にもうひとりが目をグリグリ押していたり、おしゃぶりが見つからないってぐずったりすると屈伸せざるを得ない....って状況が厳しいの。はぁ、早く自分で動けるようになっておくれょょょ。

気分を取り直して。

実は腰にもいいものがあったりして。
この前の週末、平成町のLIVINにあるファイテンショップ(http://www.phiten.com)でアクアチタンのRAKUWAネックを買ったのだけど(富山の母用)、その時に店員さんがサービスで私の腰にチタンテープを貼ってくれたの。これが気持ちよくってさ。腰がポカポカとして血行が良くなった感じで、痛みが完全に取れたわけではないけども動きが楽になった気がするの。これを機に、しばらく着けてなかった私のRAKUWAネックも復活したりして。
あなどれないかも、ファイテン。信じるものは救われる???
今度は膝のサポーターも試したくなったりして....。




本物の犬 2004/01/25(Sun)

天気もいいし風もなくて気持ちの良い日曜日、ブラブラとお散歩に出かけてきた。だいたいいつも、2人乗りバギーに揺られるとすぐに寝てしまうふたり。でも今日は花乃が意外と元気で声まで出してはしゃいでいた。一路は出発まもなくZzz....。

今日のお散歩コースの途中、庭につながれている犬がワンワンと吠えているおうちがあった。花乃は「ぉん、ぉん」と真似をして鳴き、一路は目を覚ましてニヤッと笑う。いつものパターンだが、何度見ても面白いこの反応。犬の鳴き声って、どうして子ども達をこんなに喜ばせるんだろう。おもちゃにも犬の鳴き声を出すものがいくつかあるけど、やっぱり本物の犬には敏感な気がする。窓の外で鳴いている犬の声でさえ、一路の笑いと花乃の鳴きまねを誘うんだもの。

この前、スーパーの前につながれて吠えている犬の声に、花乃と一路が喜んでいた。だけど、こういう風に吠えるのは「無駄吠え」っていうんだろうね。それで飼い主が叩きながらひどく怒鳴りつけていた(あんなに怒ることないのに)。うちにしてみれば、鳴いている犬というのはとても嬉しい存在。花乃と一路に「ワンワンがいるねぇ」と言って通じるのは、犬が鳴いてくれるからこそ、なの。

あまり吠えない大人しい犬、よく躾された犬っていうのはちょっと寂しいのよね。。。猫も道端ではほとんど鳴かないしね。もっと自己主張する犬猫達がいてもいいと思うなぁ。




地道な進歩 2004/01/24(Sat)

毎日おとなが2人いると、花乃と一路にいっぱい構ってやることができる。おばあちゃんが来てくれてからのこの一週間は、立っち〜あんよの練習がいっぱいできたよ。ヨタヨタではあるけれど、手を取って軽く引いてやると足を交互に出してくるようになった。花乃も一路も。

一路のお座りは相変わらず嫌がるので、どうしても「あんよ」と「はいはい」の練習が多くなっている。花乃は「はいはい」させようとすると、おでこが床に着いてしまって時々しか顔を上げられない。ので、構ってやる時は「あんよ」の練習が多いかな。花乃がズリズリ後ろに進むのはかなりうまいんだけど、おでこをずっと擦っているので、しわが刻まれて赤くなって、なんともお間抜けな顔になっちゃうのよね。行き止まりになると高ばいの姿勢になって、それでも後ろに行こうとしている。花乃ちゃ〜ん、前に進もうよぉ。



まだいろいろと未熟なふたり。とはいえ、地道に進歩してきていることは確かだね。手を取ってあんよ、あと一週間おばあちゃんと一緒に頑張ったら、どこまでできるようになるかなぁ。




今週のふたり 2004/01/22(Thu)

「一路はさぁ、座んないの?」って花乃が言ってるみたいだね。花乃が座って遊んでいる横で、一路は布団の上でごろごろり。一緒に座ってこっち見ているショットが撮れるの、ママはすごぉーく楽しみなんだけどなぁ。


さて今週のふたり。一路も花乃もいっぱい構ってもらえているせいか機嫌が良い時間が長い。
花乃はひとりでも「♪ねーんねーんねーーー、ないないねーー♪」と歌うようにおしゃべりしたり、ぶぶぶっと唾を吹いていたり、唇で唾液の風船をふくらましていたり。唾液風船は見事なものよ、そぉっと息を吐き出して大人でも作れないような大きな風船をふくらましているの。

一路はフワフワの前髪が抱っこすると大人の顎に当たって痒い(むずむずする)ので、試しにバンダナさせてみた。一路も嫌がりはしなかったんだけど...立っち練習していると顔を腕に埋めてきたりしてすぐにずれてしまうので結局は却下。カワイイので写真だけ撮っちゃった。

子ども達の機嫌がいいと、一日が穏やかに過ぎて親のほうも気分がいいね。




幼なじみの訪問 2004/01/20(Tue)

小中高の学生時代からの友達たつやまさんと、高校時代からの友達よりちゃんが遊びに来てくれた。ふたりとも今は神奈川に住んでいるので会おうと思えばいつでも会える距離だったんだけど、何年も年賀状程度の連絡しかとってなかったの。でも今回やっと、やっと再会を果たすことができたよ、嬉しかった〜。花乃&一路、そして私へのプレゼントに絵本をたくさんありがとう。きれいなお花もありがとう。

今度また是非遊びに来てね。私が育休のうちに、ね。花乃と一路の元気な顔をいつもこのHPで見せていくので、仕事の合間にでも見てやってくださいな。




おばあちゃん来たよ 2004/01/19(Mon)

富山から私の母がやってきた。今回も2週間の滞在予定。
午後の昼寝から覚める15:30ごろ無事に到着....がぁ、花乃の人見知りがひどかった!おばあちゃんのこと、忘れちゃったかな?前回は9月だったもんね、忘れたかあ?
抱っこしてお歌を歌っても、ちょっと泣き止んではまたエ〜〜ンの繰り返し。

お風呂の前にもうひと眠り、その後目覚めてご機嫌だったんだけど、おばあちゃんの声がしたとたんまたもや泣いちゃったんだよね。いやー、まいった。こんなに人見知りするとは。ママの声と似てるけど違う、なんでよ〜??っていう状態だったのかな...。花乃を惑わせた一日であった...。

(翌日から少し落ち着きを取り戻し、馴染んでからはおばあちゃんにも花乃を任せることができるようになった。やれやれ。)

あ、一路は何事もなく、抱っこして甘えさせてくれる人にはすぐに馴染んでました。




つかまり立ち 2004/01/17(Sat)

一路も花乃も、いつのまにか座った私の足にまたがって立ったり座ったりができるようになっている(手は私につかまっていたり、テーブルにつかまっていたり)。大人につかまりながらずいぶんと戯れてくれるようになったし、足取りはまだおぼつかないけど足踏みもしている。
特に一路のつかまり立ちに見せる意欲はなかなか。テーブルにつかまると、テーブルの上にあるものを手当たり次第に探っている。時々は横へも移動する。大人につかまりながらだと、しゃがんだ後に「せ〜の、よいしょ〜!」と掛け声を掛けると立ち上がるよ!脇の下や背中を軽く支えていないと危ないけどね。

見た目にもしっかりしてきたけど、手足の力がずいぶんと付いてきたように思うね。あとは「移動したい」という意欲(興味)をどうやって出させるか?だなぁ。おもちゃは取りに行きたいと思うほどは興味ないみたいだし、気をひくのは難しいかも。興味あるのはママとパパか?どうしたらいかな>パパ。




タン・タン・タタタン 2004/01/17(Sat)

花乃の拍手がリズムをとりだしたよ。タン・タン・タタタンのリズムでパチパチしてるの。足で床を鳴らしたり、オモチャを鳴らすときも時々タン・タン・タタタンになっている。
花乃は♪しょ、しょ、しょじょじ♪の「証城寺のたぬきばやし」 が好きで、抱っこしてこの歌を歌いながら私がお尻をポン・ポン・ポポポンと叩いていたからこのリズムになったのかな?と思ったり。そういえば、「犬のおまわりさん」を歌うときもタン・タン・タタタンって叩いているかもな、私。
そのうち、音楽にのって踊り出したらかわいいだろうな。
子供って変な作詞作曲して歌ったりするじゃない?そういうの、花乃もするようになるかな〜♪




MRIに行ってきた 2004/01/16(Fri)

市民病院へ。花乃と一路の脳のMRIを撮りに行ってきた。MRIはすごい音がするし、動くとうまく撮影できないので眠くなるシロップを飲ませてもらった。だけど、一路は全然元気で追加の座薬。花乃はシロップ飲む前から眠くて、シロップを無理やり飲まされた後まもなく熟睡。結局、あのシロップの効果の程は疑問である...。

それにしても今日はずいぶん待った。13時に行ってシロップとミルクを済ませ、14時からふたり順番に撮るはずが、14:30まで待たされちゃったよ。予約した意味ないじゃーん、って。寝る子は重いんだよね、私はずっと一路の担当だったので、肩にずっしり彼の重み。疲れた。

この季節、病院へは極力行きたくないし、長く居たくない。どんな病原菌もらっちゃうかわからないからね。せっかく健康で元気にしてるんだからさ。
今日のMRIの結果は来月のフォローアップ(2月12日)のときに聞く予定だけど、インフルエンザとかそろそろ流行りそうな気配なので、その時期はやだなぁと思ってるのよ(しょうがないから行くけど)。フォローアップは午後なので基本的に午前診療の小児科は患者が少ない...はずなんだけど、風邪の季節はいるんだよね、かなりの子供が点滴してソファーに寝てたり。
ん〜、小児科の隣に産婦人科があるのも気になる。子供の病気が蔓延しているところへ健康に気遣う妊婦が来ていいものか、ってね。どこの病院もそうなのかな、この配置。ヨゼフも産婦人科の隣が小児科だよな。

病院、健康なときは行きたくないです、やっぱり。




菜緒ちゃんと歌ちゃん 2004/01/15(Thu)


ふじっちさんちの菜緒ちゃん(写真左)と、そのお友達でこのまえ浦賀病院で予防接種の時に会った、くさまさんちの歌ちゃん(写真右)が遊びに来てくれた。歌ちゃんて、斗歌(とうた)君ていうんだよ。素敵な名前だよね。

さてこの菜緒ちゃんと歌ちゃんはお誕生日が近くて、今11ヶ月。もー、つかまり立ち、つたい歩き、ハイハイ、おもちゃはトッカエひっかえだし、じっとしていない。すごいね、好奇心旺盛で子供っちゅうのは1歳も近くなるとこんなに動けるのか〜と感心したよ。ママのことはちゃんと見ていていなくなると探すし、大人が何か食べてると欲しがるのよね〜。またもや感心。うちの子たちも修正で11ヶ月、花乃&一路やぃ、ちょっとは見習って欲しいっす。。。。

この子たちがみんな一緒に遊べるようになると楽しいだろうね。今日は寒い中ベビーカーで歩いてきてくれてありがとう。天気は良かったけど気温は低かったよね、子供っちは大丈夫だったかな?今度はうちが子供連れ出して遊びに行くね〜。

うーん、それにしても可愛かったなぁ。菜緒ちゃんに歌ちゃん。これからもずっとお友達でいてね。




ひよこ訪問指導3回目 2004/01/15(Thu)

ライトセンターの先生が来てくれた。今日で訪問は3回目、花乃と一路もちょっとは成長したでしょうか?目下のところ、手を使って遊ぶっていうのがうちの子達の課題(特総研で言われた)なんだけど、ひよこ教室の先生達もその点を注目されているようで。
今日はね、花乃の調子がよかった。先生の「パ〜パ〜パァ〜がやって来た♪」っていう歌にあわせて、花乃は手をパチパチパチ♪ちゃんと歌に合わせてパチパチしているみたいで、花乃もご機嫌だし、見ている私も嬉しい気分になった。
一路はちょっとぐずりモードだったけど、マラカスをカチカチさせたり、以前よりずいぶん手を使って持つ、にぎるができるようになりましたね、と。これまでは、ひよこの先生の前ではうつ伏せで飛行機(背筋運動みたいに反らす動き)ばっかりだったもんね。

だけどやっぱり心残りなのは。
花乃も一路も楽しそうに一生懸命遊ぶ、ってことが長続きしない。午前中つきっきりで相手になっていてもずっと機嫌よく遊んでいるということはなく、だいたい途中で眠い...とぐずるのだ。午後はまた昼寝もするし。せっかく遊び相手になる大人がいても、半分はぐずり&抱っこ、そして寝るというパターン。遊び方がつまんないのかなぁ。ハイハイや歩くようになると、もっと周りに興味を持ってくれるのかなぁ。
ひよこ教室の先生が来てくれても、友達が来てくれても、ずっと元気に遊んでいる姿を見せたことがないのが、今の私のちょっとした悩みかな。




美味しい昼食 2004/01/13(Tue)

ファミサポのあおやぎさんちに呼んでもらって、ご近所の3家族と一緒にランチ。子供は小さいのばっかり5人(後半は大きい子5人追加で10人!)、またうちの子達のお世話も手伝ってもらって和やか??なひととき。
今日は鮭たっぷりのおにぎりと、さつまいものサラダと、コールスローと、シュウマイと、きゅうりの和え物、蓮根のきんぴら、とにかく美味しかった。人にもてなしてもらう食事って、なんでこんなに美味しいんだろう。あおやぎさん、かんのさん、どうもご馳走さま様です。

そういえば、私も友達を呼んで料理作っておしゃべりするの、好きだったんだよなぁ。今は全然そんな余裕ないや。。。。パパがいない平日だと、友達が来ても弁当食べたりお茶を飲む時間さえ見つけるのが難しいもん、手料理なんてとても...。子供たちがもうちょっと大きくなったら、また友達と一緒にごはん、したいなぁ。




盲導犬の募金も 2004/01/11(Sun)

こういうのがあったよ。クリックすると、スポンサー企業が募金をしてくれるんだって。是非行ってみてください。

★クリックで救える命がある(http://www.dff.jp/)





一路スタイル 2004/01/11(Sun)

お尻を突き出してうつ伏せに寝る、これが一路の昼寝スタイル。こんな格好で疲れないのかしらね〜。

ところで一路、ママは一路が寝るときに少しがっかりしたことがあるよ。一路が眠くて目ばかりいじっているから、手を握って頭をナデナデしてあげたの。そしたらまん丸の目で私を見つめるようにして、何ていったと思う?

「パァ〜パ♪」

う、は、ははは。笑っちゃったよ。
気分がいい時はパ〜パで、嫌なことがあるとマ〜マなんだね、なんだかな...。




ふたりは仲良し 2004/01/10(Sat)

花乃と一路、最近は密着度が高い。気がつくと一路がだんだん花乃のほうに近づいて行ってて、花乃に叩かれたり蹴られたりしている。でも、花乃もちから加減しているみたいで、ペチペチ、ナデナデ、トントン、といった感じで一路に触っているの。かわい〜。

今朝2人を並べたら、こんなことしてた。

一路が手を伸ばしたら、花乃のおしゃぶりがあったの。それをスポンと抜いて、一路がパクッとくわえちゃった。あーダメダメって私がおしゃぶりを取り上げたら、ふたりともニッコニコに笑ってるの。おっかし〜。
そのうち2人でおもちゃの取り合いとかして喧嘩するんだろうなー、こうやってニコニコしてるのも今のうちだけかもね。かわいい写真、今のうちに撮っとかなきゃ?




一路、見てる? 2004/01/08(Thu)

いつもはベビージムにほとんど興味を示さないのに、今日はなんと!手を伸ばして念入りに触り始めた一路。ぶらさがっている赤いおもちゃを、なんとなく見ているような視線。(なんとなく...なんだけども)。

花乃のお株だと思っていた、紐を引っ張ってメロディーを鳴らすのも、教えなくてもできたよ。あらまぁ、急におもちゃ遊びに目覚めたのかしら。嬉しいな。そうやって、いっぱい探って遊んでくれると嬉しいよ。




両手でカチカチ 2004/01/08(Thu)

花乃も一路も、両手に持ったおもちゃをカチカチと合わせて遊ぶようになった。1歳1ヶ月にしてようやく。これも発育チェックのひとつなんだよね〜。
この前保健師さんに聞いたけど、両手を合わせ打つのって神経系統に異常があると難しい(できない)んだって。手を合わせようとしてもずれちゃって合わないんだとか。うちの子達、ちゃんとできてよかった。一路はマラカスをコンコンと打ち鳴らすのが好き。花乃は積み木をカチカチ打ち鳴らしてくれたよ。(花乃の拍手ほど上手じゃないけど、一路も拍手ができるようになったし。





保育園決定? 2004/01/06(Tue)

第一希望の浦賀保育園に、源泉徴収票を出しに行ってきた。天気が良かったのでバギーを押して散歩がてら....(体力不足実感のかなり疲れる散歩だったけど)。帰り道、上り坂でヒーフー言っている私を知ってか知らずか、花乃と一路はすっかり気持ちよくなって寝ておりました。


さて、行ったついでに。私立保育園の面接は1月13日だと申し込みのときに聞いていたんだけど、何の案内も来ないんですが?と園長先生に聞いてみたところ...「1歳さんのクラスは定員内だったので、今年は面接ないんですよ。市からは面接がない場合の案内はいかないのかしら?知らなかったわ、ごめんなさいね。」とのこと。
...ということは、保育園はもう決まったって事みたい。

保育園に入園するのにどういうものを準備しなければいけないか質問したところ、2月21日ごろに説明会を開くとのこと。ちょっとだけ教えてもらったら、きんちゃく&手さげ袋3枚、おやつと食事用のエプロンを1日3枚、上下分かれたパジャマ、名前を付けましょう....云々、うっ!来てしまったかぁというような内容。うちは一度に2人分用意しなければいけないので、できれば2月と言わず、もっと早く教えて欲しい。
でも、市からの保育園決定通知は2月10日くらいにならないと来ないとのことで、園のほうもまだ「入園のしおり」は準備中なんだって。しょうがないか。「双子ちゃんだから、2倍用意しないといけないのよねぇ」と保育士さんにも同情されちゃったよ。

なにはともあれ、保育園に入れるかなぁ?という心配はもう片付いたようなので、ちょっとホッとした。それと、園長先生たちが私の顔を見ただけで「花乃ちゃん、一路くん、元気ですかぁ?」と子供たちの名前を呼んでくれたこと、嬉しかった〜。覚えててくれたのね、春からはココに来てもいいってことなのね、ちょっと感激しちゃった。

ちなみに、今年は0歳と3歳のクラスは定員超で面接があるとか。どこも0歳って入園先探すの大変そうだなぁ。春の入園でこんな調子じゃ、中途で入るのはもっと難しいよね。うちが11月に入園先探しても無理なわけだわ。




廊下で大冒険 2004/01/06(Tue)

花乃を歩行器に乗せることが多くなった。よいしょよいしょと後ろに進んで、うまくすると廊下の遠くまで行ってしまう。大冒険だね、花乃。でもね、メガネの隙間から人差し指が入ってるよぉ、もう...。

目押しって、落ち着くのかなぁ。どうにも止まらないね。





冬休みの花乃と一路 2004/01/04(Sun)

久々にパパがず〜っと家にいた9連休。年末はこの冬休みを私も心待ちにしていたのだが、楽しいことはあっと言う間に終わってしまうもので...。花乃と一路にとっても楽しい9日間だったんじゃないかなぁ?

この冬休み、花乃が得意になった事は、大人が「ぱちぱち〜」と言うのに応えて手を「パチパチ」と拍手すること。前は最初に手を取って教えてやらないとできなかったのが、今ではひとりでパチパチと手を打つようになった。

一路が得意になった事は、「あ、パァ〜パ」と言ってはパパに熱烈コールを送ること。パパもそれに応えて「は〜い」とやってるから、会話が成立しているようにも聞こえる。一路ってば、何度も何度もパ〜パと言うようになったのはいいんだけど、マ〜マを忘れてしまったみたい。お座りとか嫌なことをさせられたときにだけ「マ〜マ」なのが悲しい....。

写真は拍手が上手な花乃(左)と、パパに抱っこされて満足げな一路(右)。




初詣 2004/01/02(Fri)

去年と同じく三浦半島の成田山へ、家族4人で初詣に行ってきた。今年、私は満33歳で後厄、厄年にはご祈祷もしてお札も貰ってきたんだけど、今日は御参りだけ。去年の破魔矢を納めて、今年また新しいのを玄関に飾った。これからまた1年、家族が平和でありますように。そして、日本も世界も平和でありますように....。




お正月 2004/01/01(Thu)

今年のお正月は、パパの実家(埼玉)で2泊3日。12月30日〜1月1日まで、すっかり楽をさせてもらってきた。私は子供たちの食事とお風呂の面倒さえ見ていれば良い、その他の大人のお世話はぜ〜んぶお義母さんがやってくれるので、本当に骨休めさせてもらっちゃった。

花乃や一路の遊び相手も、パパをはじめお義父さん、お義母さんが交代交代で。もちろん私も子供たちの相手はしたけどね、いつもの比じゃない。未だに見たことがなかったハリーポッターのDVDを2本も見れたし、夜はパパの従姉妹のナオちゃんに超気持ちいい全身マッサージもしてもらった。頭のてっぺんから足の裏まで、どうも私の体は右半身が張っているようで、ゴリゴリにこってるね、とナオちゃんに言われた。マッサージは45分くらいだったかな、最後の方はもう瞼がくっついてウトウトしてしまったよ。極楽極楽。なんだか久しぶりに休日を頂いた気がした。もう少し延長してお泊まりすればよかったかな。


今回は、花乃と一路にとって病院(入院)以外では初めての外泊だったのだけど、意外にご機嫌で絶好調!特に花乃が大きな声ではしゃいで、手は拍手、足はドッタンバッタンでキャイキャイ言っていたのには、お義父さんもお義母さんもびっくりしていたみたい。いつも横須賀に遊びに来てくれる時には見せない元気いっぱいのふたりの姿を見てもらえて、この外泊は大成功。良かった良かった。

また遊びに行くからね〜。よろしく。





← 過去の日記