女ごころと秋の空 |
このページは思いつき日記です。
我が家に2台目の除湿機がやってきました。 梅雨に入ってから、家の中の湿度が70%にまで達する日々が続き、我慢できずに買いました。今のところ1台目は寝室で、2台目はクローゼット部屋で半乾きの洗濯物を一生懸命乾かしています。 湿度が下がると快適です。だいたい55〜60%の湿度がベストですね。 実は去年、クローゼットの服をカビだらけにしてしまってから買った除湿機。脱帽です。除湿機は素晴らしいです。 最近は湿度をコントロールできるエアコンが出てきているけど、うちがエアコンを買った頃はまだその一歩手前で「ドライ」っていう機能はあっても、湿度を管理しているわけじゃないんです、これ。温度を下げて水分をちょっと排出しているだけ。で、下げられる温度には限度があるから、思った以上の除湿効果はありません。知ってました? でも最近のエアコンは、ちゃんと湿度も感知してくれるものが出ているので、これから買うならそういうのを買うべきでしょう、是非。 「みずとりぞうさん」とか「ドライペット」とかは、気休めでしかありませんよ、奥さん(^^;)。
会社のビルの1階にあるドトールで、アイスカフェラテを頼んだらアイスロイヤルミルクティーが出てきた。 おいしかったから許す。
渋谷のドトールで、フレッシュグレープフルーツジュースを頼んだら、ちゃんと生ジュースで超おいしかった。フレッシュって、そういう意味だったのね。 確か以前はドトールのグレープフレーツジュースって、スーパーとかで売っている「トロピカーナ」を注いでいたと思ったんだけど。
会社の先輩(男)、7月にお子様が生まれるそうだ。 今日「カミさんに付き合って女の子の服なんか選んでても、ちょ〜つまんねぇ。」と大きな声で言っていたのを聞いてカチンときた。 子供を授かることを幸せと思え!このやろー。なにが「ちょ〜つまんねぇだ?」 子供が欲しいと思いつづけて早1年の私としては、こういうデリカシーのない言葉に傷つくのであります。 でも彼は私がそんなことで悩んでいるなんて知るはずもないし、だから罪はないんだよね。きっと子供が生まれるのが嬉しくて、それをアピールしたくてそんなこと大声で言っているんだろうし。それは分かってるんだけどさー。
天気の良い日曜日。あいかわらず旦那さまはお仕事だったので、私は一人でお買い物。 帰ってきてベランダの手入れをしているとだんだん頭が痛くなってきた。ひどい頭痛だ。吐き気もする。おまけにお腹も壊れてしまって。 ん〜〜〜、重病だ。 夕方からホームページの更新をするはずだったけど、それどころではない。すぐに布団に入りました。 でも、今までにないひどい頭痛で、布団に入っていてもとっても辛かった。というより、めったにない吐き気との戦いで、その吐き気がおさまってくると「吐き気より頭痛のほうが楽」なんて変な感覚になって、知らないうちに眠っていました。 ご心配なく、朝になったら治っていました(:-p)。
超、超ひさしぶりに映画を見に行きました。旦那さまとデートなのだ。 「エニィ・ギブン・サンデー」というアメフトの映画。 感想?「ただのアメフトの話だったね」って(^^;)。オリバーストーン監督って、すごい人なんじゃなかったけな?確かに映像は良かったと思うけど、ストーリーが凡すぎる。 「グリーン・マイル」にすばよかったかな。
なかなか赤ちゃんができない。 んで、横須賀在住のメール友達にいい病院を知らないかって聞いてみた。 ラッキーなことに、彼女や彼女の知り合いが通ったことのある病院とか、彼女の友達の看護婦さんの情報もゲットすることができた。 持つべきものはやっぱり友達ね。横須賀に来てまだ1年。病院の情報って、なかなか得られないもの。(ネットで得られるのは、横須賀近郊だと住所情報ぐらいだし。) 早ければ今月末、教えてもらった病院に行ってみようと思う。と思う。と思う。。。。
|