OnnaGokoro To Akino Sora

このページは、うるしの日記帳です。 一週間分思い出しながら、週末にまとめて書いています。


最新の日記≫
マンション決定 2007/11/05(Mon)

希望していたマンションに、抽選なしで第一希望の部屋、決定いたしました。

もう、決まっちゃったんですよね〜。とりあえず、嬉しいです。

*

丸刈り更新 2007/11/04(Sun)

一路の丸刈り(6ミリ)を更新。花乃もちょっと前に後ろ髪を軽くカット。いずれもママ作(^^)。

さっぱりした一路、月曜日に保育園で「いっちゃん、かっこい〜!先生ホレちゃったわ!」と言われ。

それを聞いていた花乃、すかさず「かのちゃんも、モレちゃったの〜!」と。どはは。
お漏らしはそろそろ卒業したいわねぇ・・・。

*

ガソリン値上げ 2007/11/01(Thu)

ガソリン、値上げしましたね〜。いつも給油しているところが昨日までレギュラー¥143だったのに、今朝見たら¥152。上がりすぎ〜。

障害者手帳のおかげで市から給油券を¥2,000×12枚×2人分(1年で¥48,000)いただいていますけど、それでもこのオイルショックは痛いですわね。最近、遠出が多いので給油頻度が・・・。

*

いつもの 2007/10/28(Sun)

台風で荒天の土曜日から明けて一転、今日はポカポカと暖かく、いつもの「うみかぜ公園」でパンランチ。その後、草の中を歩いたり手摺に掴まったりして遊ぶ二人。たったこれだけで大喜びの子ども達に感謝(^m^;)


同じポーズしてて笑っちゃいます(*^ー^*)(*^ー^*)

*

マンション売却の進捗状況 2007/10/28(Sun)

今日までに、大手3社の訪問を受けて売却査定額と買取り査定額が出揃ったところ。

Y社とT社はどちらも所長+若い営業さんでのご訪問。査定時も結果報告時も丁寧な説明で、誠実な感じが好感あり。査定額はほぼ同じ。違う点は、Y社は買取の場合も(買取り業者への)仲介手数料が発生し、T社は買取の場合の手数料は不要。ただ、買取となると査定額が大幅に低くなるので、可能な限りうまく売却できることを望む。

D社が最悪。訪問してもらう日程の調整がつかないので待ってくれとメールで連絡していたにもかかわらず、突然一人でやってきた。家族4人で外出先から夕方帰宅したら、玄関の前にいたのだ。ま、せっかく来てもらったので帰ってもらうのも申し訳ないかと思い、中に入ってもらったのだが・・。朝から出かけていて夕方帰宅したら、あなた、一家の主婦はどんだけ慌しくなるかわかるでしょ?おまけに一路は機嫌が超悪くなっていてずーっとグズグズで私は一切接客も家事もできず。なのにそのD社の営業、なんて言ったと思います?「突然押しかけてきてご迷惑をおかけしました」と言うならまだしも「むしろ喜んでください(^^)」だとぉ?呆れて言い返す言葉も見つかりませんでしたわ、後からフツフツと憤りが・・・。

ちなみにD社の売却査定額は他社とほぼ同じ。買取の場合は、売却査定額(幅がある)の最低額から仲介手数料を引いた額で・・・というのは他社よりも4〜500万円高い。なんだかうますぎるような話。それで「査定報告書を書面でください」と言ったのだが、2週間たった現在もまだ届かず、あれ以来音沙汰も無い。ヤツは却下だ!感情を逆なでするような営業とは取引をしたくない。

さて、こうやって査定というのをしてみて、回を重ねるたびに聞くポイントとか話の内容が変わってきて、やっと聞きたいことがわかってきたあたりで一旦中断の売却活動なのだけど、今のところT社が一歩リード、かなぁ??でもな、T社の応対はパパが仕事で不在だったのよね。実際の売却契約は1年後に再度声を掛けるということで、そのときにはまた違う観点から聞いてみたいことがあるし、パパの在宅で商談を進めなくちゃね。

最後に、訪問査定を受けるときの心得。子ども達の相手をしてくれる人に在宅してもらいましょう(^^)。今回はお義母さん、本当にどうもありがとう。(D社の時はおばあちゃん不在だったので余計に最悪だったの。)

*

マンション購入の進捗状況 2007/10/27(Sat)

平塚駅西口から徒歩6分のマンション、商談が進んでいます。諸々の事情をあわせ考えるにつれ、ここに決めようかというところまで来ています。
建物の完成が平成21年5月末で、入居できるのが6月末。小学校は既に始まっているので数ヶ月は横須賀からの通学が大変なんですが、この時期がまたひとつのキーにもなってまして。

団体信用生命保険(団信)って、住宅ローン経験者の方ならご存知でしょう?これの告知義務のことでひっかかってます。パパが平成18年の2月に不整脈の手術を受けたのは、ここでも書いたこと。手術後の通院1回きりで完治したことになっているのですが、3年以内だと告知義務があって、しかも不整脈っていうのは団信が否決される可能性大なのですね。で、もし平成21年4月に入居できる物件だった場合には、その2ヶ月前くらいにあるローン契約時に不整脈の病歴を告知する義務がでてくるのです。(告知しなかった場合、ばれるとローン一括返済を求められたりする!大変。)しかし6月末入居の今回の物件であれば、3年経過後なので告知する必要がなくなるわけで。

思えばこの物件は、たまたまパパと私が一緒に盲学校に行った日に、先生がくれたチラシ封筒に入っていたもの。事前説明会の広告があって、試しに行ってみようか?と動き出したもの。

駅から徒歩圏内で、予算内。間取りも希望の4LDKタイプがあり、周辺には役所関係や商業施設も豊富で、しかも盲学校までもしかして徒歩圏内の1.5km。

希望物件に抽選があるかどうかが判明するのが11月5日。購入できる見通しがついた場合、11月11日に契約の予定です。そう、花乃と一路の5歳の誕生日。

そういえば、小学校に上がる頃には横浜横須賀道路が佐原ICから延長されて、ごく近所までやってくるはず。これで15分は通学時間が短縮される見込み。そんな伏線もあったわよね。

なんだか、見えない手に導かれているような、そんな感じがしないですか?

*

盲学校の文化祭 2007/10/26(Fri)-27(Sat)

平塚盲学校の文化祭と体育祭は隔年で交互に行われる。今年は文化祭の年。

幼稚部のステージ発表は「オリンピックへ行こう!〜体操編〜」と題して、バルーン・鉄棒・平均台・フラフープを演技。子ども達の声を録音したものを繋ぎ合わせて、とんちんかんな会話風の演出も面白かったわ。ステージ上でタイミングよくお返事やセリフを言える子が少ないので、こうやって声を前もって録音してあればみんなの声が聞こえるし、とてもいいと思ったよ。

最初は車椅子の子がメインのバルーン組さん。一路もニコニコとバルーンで跳ねた後、鉄棒に10秒余裕でひとりでぶら下がってました。

花乃は平均台組さんで、平均台の横歩きとフラフープ体操、そして音声主担当♪。真似っこが上手な花乃なので、録音がしやすい生徒だったのではないしょうか(笑)。花乃のよく通る声でセリフとお歌が沢山聞こえてきて、パパママ&ジジババは大喜びでしたわ。

お友達の名前を呼んでから、「○○ちゃん♪ かにさん♪ チョキチョキかにさん♪ チョキチョキチョキチョキ、さぁ着いた〜♪、ピョ=ン!」しばらく耳に残りそうなフレーズです。

さて、2日間の文化祭も終わり、次は保育園の生活発表会(11月)だわ。
楽しみにしてるからね☆がんばって〜>花乃&一路

*

頭痛週間 2007/10/25(Thu)

先週は風邪ひき週間で、今週は頭痛週間か!?私の偏頭痛が大暴れでした。

火曜の盲学校から帰宅後、夕方から頭痛が始まって薬を飲んでも一向に効かない。そんな時に限って一路は夜寝る間際にママを呼ぶ。時々こういうことがあるんだよね、普段はおばあちゃんと一緒に夜更かししつつもちゃんと寝るのに、どうしてもママと抱っこで歌ってからじゃないと・・・と「マ゛マ゛ァ〜〜!」と泣いて30分以上の寝かしつけ抱っこ。これが月、火、水の連夜だったのが痛いけど、ママの不調を一路が感じ取ってのことなのか・・・?と思わなくもなく。

月火が盲学校で、水曜は出社したものの頭痛でパソコンを見ていられなくて昼に退社。せっかく(?)早退したので市役所と県税事務所で手帳更新後の事務手続きを(新しい身障手帳が届いたので、特別児童扶養手当の更新と、自動車税免除の更新と、年末に車検なので納税証明書の取得)。帰宅して頭痛薬を飲んで1時間ほど眠ったが全く良くならないまま保育園へお迎え。木曜の朝になってもまだ頭痛があるので会社はお休み。

その木曜日、昼食にお義母さんが温かい豚汁うどんを用意してくれて、それを食べてからボーッとしていると、急激に雲が晴れるように頭痛が消えていった・・・おぉ・・!3日間も頭痛と付き合うと、それが無くなった自分の身の軽いこと!

やれやれ・・。
翌金曜は盲学校の文化祭のため、またまた会社を休み。というわけで、今週は半日(3時間)しか出勤してませ〜ん。

*

足も長くなった 2007/10/20(Sat)

完成したばかりのロングパンツをはかせてみたらば、足が長く(見えて)びっくり。

そういえば、去年の冬のパンツ類はサイズアウトが多い。ウエストは大丈夫だけど、股上が浅くて丈もちんちくりん。身長のびてるもんね〜。短いと思っていた足も、それなりに長くなっているのね、とちょっと安心してみたりして。

*

風邪ひき週間 2007/10/19(Fri)

先週末に一路の鼻水が出始めた。そこから一気に家族へ風邪が蔓延。
今回の風邪は鼻水が一番ひどくて、症状の後半に咳が出てくるといった感じ。熱は出なかったけどね。

風邪には睡眠と休養が一番!のはずなんですけど、どうも今週はみなさん寝不足で。原因は・・・

いちろ〜!

どうして24時になると起きるんですか?。どうして朝まで元気に遊んじゃうんですか?。ていうか、風邪ひいてるのにどうしてそんなに元気なんですか?

日、月、火と3夜連続の深夜起床(そのまま保育園・盲学校へ^^;)。その疲れか水曜の夜は10時間も寝たけど、翌木曜の夜はなかなか寝なくて1時就寝。おばあちゃんや私だけならともかく、花乃もつられて目を覚ますことしばしばで可哀想だったわ。

季節の変わり目にまんまとひいてしまった風邪ですね。まわりでも流行ってるし。

ところで、いつも子どもにだけ飲ませているレメディを、あまりの風邪の辛さに私も飲んでみた。木曜の夜と金曜の朝に飲んだだけでも症状が軽くなった感じがしたわ。木曜日は食べ物の味が全然わからなかったけど、金曜日の朝は風味までわかるようになったもの。心残りは、のど・咳用のレメディを切らしていたこと。しつこい咳が残ったのですっきりと回復には至らず・・。

レメディは、ドイツ・マリエン薬局から、風邪用と鼻用を使用中。こどもには免疫力対策レメディウムも。
ここの薬用カレンデュラクリームは、我が家で年中活躍中。あせも、虫刺されの他、ちょっとした皮膚疾患や傷への万能薬と思われる。カレンデュラクリーム、超お奨め。

*

秋冬ソーイング第2弾 2007/10/16(Tue)

振り返ってみれば、1ヶ月以上ぶりのソーイング完成品。

濃紺のストレッチデニムでロングパンツを作りました。型紙は*POLKA DROPS*さんよりクールワイドパンツ、生地はマツケさんより。

このクールワイドパンツ、夏に海亀柄でクロップド丈バージョンを作ったのと同じ型紙。クロップド丈の時は110センチサイズの型紙そのまま使用してもOKだったけど、フルレングスではさすがに身長103センチの短足ちゃんには長すぎて。丈を5センチ以上詰めました。

今回のポイントはポケット。1本タックポケットの、口の部分はデニムの耳が赤ステッチ入りで可愛かったので端処理せずに使用。花乃用と一路用の識別にリボンをビスネーム風に挟みました。型紙にあった脇ポケットは今回省略。

ウエストゴム通し部分は、初めてリブニットを使ってみました(リブニット:トレーナーの裾や手首の部分に使われている、よく伸びるニット地)。ビョーンと伸ばしながらロックミシンでダダダと取り付けれられるので簡単。中に通したゴムの長さは約40センチ(端始末の予備含む)。ウエスト、細いよね・・・。

*

花の国のコスモス 2007/10/14(Sun)

お天気が微妙で肌寒い一日だったけど、一日中家の中にいるのは災いの元(?)なので外出。久里浜花の国のコスモス畑を見に行ってきた。

先月の台風の影響でコスモス畑は相当の被害だったらしく、まばらに咲くコスモスはちょっと寂しげ。でもそれなりに楽しんできました。秋の虫達が沢山鳴いていて、ガチャガチャ言うクツワムシの声も聞こえたよ。

*

鍼灸院でパパ治療 2007/10/13(Sat)

一路がお世話になっている鍼灸院、今日はパパも鍼治療してもらいました。

パパさん、1週間ほど前から急に顔面神経麻痺になっちゃったみたいなのよね。幸い、症状が出てから早めに耳鼻科を受診して薬を処方してもらい、整形外科で電気治療も受けたおかげか、瞼はちゃんと閉じるように戻ったし、唇をすぼめる動きもがんばれば口笛が吹ける程度にまで回復した。まだ表情はぎこちないけどね。

という話をしたら、鍼灸院の先生がここは腕の見せ所(?)と鍼治療をしてくれたのよね。整形での電気治療は顔の表面を10分程度なんだけど、今回の鍼+電気は深いところまで30分ほど。今日は夜にお風呂にも入って血行を良くしたから、だいぶ回復の兆しが見えてきたんじゃないかなぁ(本人じゃないのでそばで見ていての感想だけど)。

鍼灸院の先生、時々パパや私にもちょっとした鍼とかマッサージをサービスしてくれる。とてもありがたい。この前、疲れた顔をしていた私に肩と首の辺りをマッサージしてくれたんだけど、手が温かくてすっごいほぐれてね、「うわ、プロは違うわ!」なんて思った。ほんのちょっとマッサージしてもらっただけで、常日頃不快に感じていたコリがスッと消えたんだもの、びっくりよ。私は姿勢が悪いのですぐにまた凝ってしまったんだけど、5分でいいから毎日ほぐしてもらえたら幸せだろうなぁ、なんて思う。花乃か一路を按摩の道に進ませるか!?(なんてのは飛躍しすぎね)。

*

花乃ちゃん自分で! 2007/10/09(Tue)

最近、花乃が「花乃ちゃん自分でやるの!」と言うようになった。とても嬉しいこと。やっと、その時期が来たか・・・という感じ。
ただ、いろんなことがお世辞にも上手とは言えない出来なので、いかにうまく導いてやるかが難しいところ。こちらの忍耐力を試されているのではないか?とさえ思うわ。

道路で急に「ひとりで歩くの」と言って手を放し、ノロノロピョコピョコ・・急にしゃがんだり飛び跳ねたり・・(駆け出したりはしないけど)。車が通る道でこれをされると危険なので、広い駐車場や私道や公園の中など限定で、あとは言い聞かせて手を引きますが。

一路の乗ったバギーも押したがる。「花乃ちゃん自分で押すの」という彼女に任せておいたら、一路が危険(^^;)。ま、これは気付かれない程度にちょこちょこ手を出して軌道修正しますけど。

一路のぎっこんばったんに付き合って歌を歌っていると、「花乃ちゃん自分で歌うの」とひとりで歌いたがる。でもね、何故か普段に比べてとっても小さい声で歌うので、聞こえなくて一路が文句を言い出す。結局ママやおばあちゃんが一緒に歌うんですけどね。

ご飯を食べることも、ほんの数回だけど「花乃ちゃん自分で!」が聞こえるようになったのはホントに嬉しいこと。盲学校で練習中の、お茶碗を持ちあげてご飯をスプーンでかきこんで食べる方法、家でもわんこそば方式で小さい器にご飯+おかずを少しずつ入れてやったら、「自分で!」が聞こえたのよね〜。嬉しかったわぁ。

ほかにもちょっとしたことで「自分で!」が聞こえるようになってきた花乃。がんばろ〜。

*

マンションの査定 2007/10/08(Mon)

はじめて業者に来てもらって査定というのをしてもらいました。

多少綺麗に掃除はしたものの、どこかを直したとかクリーニングを頼んだとかそういうのは一切なしで、ありのままを見てもらったという感じ。「大変綺麗にお使いですね〜」と言ってもらえたので、まぁ、標準的な査定額で返ってくることでしょう。

売却について仲介業の営業さんと話すのはほぼ初めてだったので、いろはの「い」から教えてもらうつもりで1時間とちょっと。査定って、案外早く終わるものなんですね。

ま、今回は資金計画のための査定という意味合いが強かったので、実際にどこにどのような形で仲介を頼むのかは約1年先に決めること。でも、「いろは」を少し知ることが出来たので、心の準備や売るためのお部屋の準備についても今から出来るってことで、良かったかな。

不動産売却に関して、面白いブログ(http://blog.azavus.com/)を見つけました。関連サイトでここ(http://www.styleagent.jp/)も、参考になるネタが沢山(^m^)

*

モデルルーム見学 2007/10/07(Sun)

平塚駅前のマンション、2回目のモデルルーム訪問。

13時からのアポだったので9時半ごろ家を出て給油を済ませ、盲学校へ行く海沿いの道をいつものように運転して行ったのだけど・・・。国道134号線は激しい渋滞で、鎌倉の由比ガ浜〜七里ガ浜〜江ノ島まで延々ノロノロ運転。江ノ島を越えてから茅ヶ崎あたりまではやや混み程度だったものの、湘南大橋手前でうんともすんとも動かなくなって数十分。12時半頃にようやくモデルルーム近くの駐車場までたどり着き、昼食をとるのにお店へ入る時間もなかったためコンビニのパンを近くの公園で頬張る・・・う、わびしい。

この日はお天気がよくて、しかも波がすごく高くてサーファー天国。事故渋滞もあったみたいでね・・・行きに3時間。帰りも3時間でした。パパ体調不良のためママ運転、本当にごくろうさまだったわよ(^^;)

マンションのほうは、販売スケジュールの確認とか、資金計画のこととか、もう一回モデルルームを見せてもらったり、日影図を確認したり。どうなのかな〜、ここはとても立地がいいんだよな。街中で、学校にも駅にも徒歩で行けるという点が。

不満があるとすれば、雑多な街ビルしか見えない点で見晴らしが悪いということ。そもそも今の住居が見晴らし良すぎるんだよね・・・。でも「見晴らし」なんてのはうちの子供たちには関係なさそうだし、そのうち慣れてしまうことなんだろうなとも思う。
それから、駐車場料金が高い。駅徒歩6分じゃ、しょうがないのか?。これも、そもそも今の住居で駐車場が安いのに慣れてしまっているせいかもしれない。ん〜、でも今払っている駐車場料金の6倍以上よぉ。家計に占める住居費が上がってしまうのは間違いなさそうです。

このマンションを買いたい!という意思表示は、あと2週間くらいの間に要望書で提出しないと・・・なんです。

ん〜〜〜、どうしようかなあ。同じ時期に建つマンションで予算内・条件内に来そうな物件があまりなさそうなんだよね。おまけに、また違う物件に手を出すとすると、週末に平塚まで行くのが毎度片道3時間になってしまう可能性もあって、こっちの身が持たないわよ。

などと、悩ましい秋でございます。

*

草だらけ 2007/10/06(Sat)

草の中で草だらけになって大はしゃぎの2人です。こういうのって、楽しいよね。

*

保育園のお弁当デー 2007/10/05(Fri)

今週は火曜日が盲学校の遠足で、金曜日が保育園のお弁当デー。

朝遅くても7時30分には家を出るので、お弁当と朝ごはんの支度を並行して行うのは・・正直しんどい。でも、保育園での様子を聞くと、どの子も「お弁当」がすっごい嬉しくてお昼が待ち遠しくてしょうがなかったらしいので、お弁当デーは親子の絆を深める意味でも意義のあるイベントなんだろうね。

本日のお弁当は。細巻き風おにぎり(ごま塩)、鶏肉から揚げの甘酢漬け、卵焼き(小松菜とカラーピーマン入り)、かぼちゃの煮つけ。残さず綺麗に食べてありました!

*

靴ひもの結び方 2007/10/03(Tue)

ネットで見つけた靴ひもの結び方のページ(英語)。

今はいているスニーカーの左足側がどうしてか解けやすくて、歩行中にしゃがみこんで結びなおすことしばしば。で、このぺージを参考にして2番目の"Ian's Secure Shoelace Knot"ってのをやってみたんだよね。結果、結び方は簡単でしかも勝手に解けなくなった!(解こうと思えば蝶結びと同じように引っ張れば簡単に解ける)。

おすすめです(^^)。

*

盲学校の遠足 2007/10/02(Tue)

盲学校の秋の遠足は厚木市のぼうさいの丘公園。スクールバスでいってらっしゃ〜い。保育園と違って親は同行しないので楽チンな半面、遠足の様子が後日先生に写真を見せてもらわないとわからないのがちょっと残念。

子供たちが遠足に行っている間、私とお義母さんはちょっとお散歩。先日モデルルームを見に行った平塚のマンション、盲学校から1.5km程なので歩いたらどんな感じかな?と建設予定地まで行ってきた。
大人の足で普通に歩いて20分。歩道にはずーーっと点字ブロックがあり、歩行者用信号も誘導チャイムが鳴る。途中、国道1号線という大きな道路を渡る必要があるけれど、徒歩通学が十分可能な通学路ではないか?というのが感想。ずっと平坦でほぼまっすぐ!な道のりだしね。駅にも学校にも近い立地・・・ん〜、ここはけっこう掘り出し物なのかも!?

散歩中、盲学校前の総合公園から何やら牛の鳴き声が・・・?と思って見に行ったら、品評会とやらをやっていた。牛乳やチーズの試食コーナー、乳搾り体験コーナーなどイベントコーナーも併設されていて、子どもたちが沢山きていたよ。

*

≪過去の日記