OnnaGokoro To Akino Sora

このページは、うるしの日記帳です。 一週間分思い出しながら、週末にまとめて書いています。


最新の日記≫
ルンルンタイム 2008/08/03(Sun)

盲学校の先生が、学校でやっているルンルンタイム(音楽に合わせて体を動かしたり合奏をしたりする時間)のMDを、夏休みスペシャルバージョンで作ってくれました。最初にお名前を読んでくれるので、花乃も一路も大喜びです。

特に花乃、先生達の声が聞こえると、はいはいはいっ!と声が聞こえるほうに近づいていって、何やら話しかけてはおどけてみたり、かぶりつきで聞いております。先生、どうもありがとう。

*

ちょんまげ 2008/08/02(Sat)

金曜日、保育園にお迎えに行くと、花乃がちょんまげをしていました。今までは髪を結ぶとすぐに嫌がって取っていたのですが、今日は先生が試しに結んでみたら皆に「かわいい」とおだてられ、本人もその気になって「かわいい?ね、かわいい!?」と喜んで聞きまわり、ずっと家に帰ってもちょんまげしてました。

すっかり気に入ったみたいです、ちょんまげ。で、土曜日も日曜日もしてました。帽子をかぶるとじゃまになるので、左右に2つちょんまげするのが良さそうです。

ところで、最近はマンションの駐車場までひとりで歩きたがることが多い花乃。とても時間が掛かるのですが、前を歩く人の足音や声を頼りにしているらしく、ぴょこぴょこしながらもちゃんとついて来ます。手を叩いて呼ぶのはちょっと嫌みたいです。音が大きすぎて自分の足音が聞こえなくなるのが嫌なのかも。(写真は強風のため髪が乱れておりますが、ひとりで歩いて着いてきているところです。)

*

横須賀の花火 2008/08/02(Sat)

横須賀開国祭の花火、見に行く予定はなかったのだけど、楽しそうに海へ向かって歩く人たちが沢山いるのを見かけてちょっと羨ましくなり、横須賀の夏も今年が最後だし「行ってみるか?」と急遽決行。

17時半頃SEIYUの駐車場に車をとめて、夕食用のお弁当を調達して歩いて馬堀海岸へ。海岸沿いの遊歩道になっている場所には、場所取りをしている人たちがちらほら。我が家もレジャーシートを敷いて夕涼み&お弁当タイム。すごく蒸し暑かったけどね、一路も花乃も上機嫌だったので花火までの約1時間半をレジャーシートの上で楽しく過ごしました。

花火は19時半〜20時15分までの45分間。横須賀に来て以来9年、ここで花火を見たのは2回目。以前見たのはまだ子ども達がいない時で、遊歩道も整備されていなかったよな。思いつきだったけど、今日は花火を見られてよかったです。

*

一路の抱きつき 2008/08/01(Fri)

先週から急に、一路の様子がちょっと変な感じになりました。夕食の途中でしがみついてきて、もういらない・・・と具合が悪そうな表情に。そしてしばらくグズグズ言ってからお風呂のあとに元気になり、パンやジュースで軽食。その後しばらく遊んでいたかとおもうと急に泣きそうになってまたしがみついてきて、抱っこ数十分の後に就寝。

22時過ぎの寝際に急にギャンギャン泣き出して、花乃が起きてしまうこともしばしば。いわゆる寝愚図りのひどいやつ、ですか。抱っこで寝付くのがほぼ習慣になってしまい、ママの肩と腰はガチガチですわ。小さめとはいえ5歳半の男の子ですからね(体重は15.5kg)、30分から1時間も抱っこして歌い続けつつずっと左の肩を貸し、汗だくになって寝つくまで耐えるというのは、もう今年限りにして欲しいです。。。

そんなわけで、HPの更新も休んだりしました。ここまで約2週間、この状態が続いています。夕方以降に不安定になり、朝はまた元気に笑っているので、まあとりあえず「寝てくれ」って感じで頑張ってますわ。秋、涼しくなる頃には落ち着いて欲しいわ。

*

種がある 2008/07/31(Thu)

6月のさくらんぼの頃から、花乃は「種がある」ということを認識するようになりました。さくらんぼは種を出すんだよ、ということをさせてみて、まだまだ難しいなと思ったものの、種の存在に気付けたのは収穫です。

キウイの種はよく歯にくっついたりするのですが、これは食べてもいいんだよ、ということを毎回のように言ってきます。オレンジの種も時々紛れ込んでいると「種があった」と知らせてきます。

この「種」ってやつ、花乃は「硬くて飲み込んではいけないもの」と解釈しているようです。先日、保育園のお祭りがあったとき、先生に飴玉を勧められて口に入れてみたものの、困った顔をしていたので先生が「出してもいいよ」と言ったら出したそうです。これ、家に帰ってきてから「飴を食べたら種だった」と言っていたのですよ(笑)。

それからまた保育園での出来事。おやつに枝豆が出たので、さやから枝豆を出すのを口を使ってやらせてみようとトライさせたんだそうです。やっぱりうまくできなくて、花乃は泣き出したようです。皮は硬いし、中から種みたいのが出てくるし(笑)。花乃にしてみれば何をどうすればいいのよ〜状態だったんでしょうね。その後は先生に豆だけ出してもらって全部食べたそうです。枝豆の皮は硬いから、食べないで出すんだよ。この日はこれが花乃の新しい教訓として得られました。

もうひとつ話は続いて。パパが出張先から葡萄(デラウェア)を宅配便で送ってくれました。これも1つずつ手で取って食べさせてみようとトライ。3個ほど頑張ったけど、皮だけ出すのは難しいんだね、ママが口を覗いて皮だけ取り出してやらないとできませんでした。一粒ずつ取るのは上手だったんだけどね。そして「皮は硬いから出すんだよ、枝豆みたいだね」なんて言っていました。

皮と種。この夏、気になる存在です。

*

やだよー 2008/07/30(Wed)

一路がね、面白い発音をするようになりました。「お」と「う」の音をよく使います。

やだよー、あだおー、ばばおー、じょぉー、どぅー。でぃうー。ぶりゅー(?)などなど

文字にして書くとなんだかちょっと違う気もするんだけど、面白い音を出しては周りの人が真似してくれるのを楽しんでいるようにも見えます。言語としては意味を持たない音遊びですけどね。

ただ、最近は「ま」や「な」の音で何か話しかけてきたりもしています。「おしまい」と言うような音で「ままま」。これ、「ねんね」とも取れるし「おしまい」とも取れるし「いちろ」とも取れるし、「バナナ」とも取れるし(笑)、他にも当てはまりそうな単語はあるんだけども、まあ、それらしいことを言っているみたいなんですよね。

それから「はみがき」と言うような音で「まままま」というのも多い。「はみがき」「おふとん」「おやすみ」これのいずれかなんですよね。夕食後や入浴後に言いますので。

あとはね、「ままー」(最初の音にアクセント)。ママに呼びかける使い方と、「いっちー」と自分のことを呼んで欲しい使い方と、これもどちらかのようです。

「うん」と返事するような応答もあるかな?もっともっと増えて欲しいな、こういうの。写真はあまり関係ないんだけど、花乃と一路の仲良しショット。時々は花乃にも気を許してくれたりする一路くんです。

*

お風呂に転落 2008/07/30(Wed)

体を洗って泡だらけになった花乃さん、浴槽の縁に手をかけた瞬間、すごい音と共に姿を消しました。

手が滑って頭から湯船に突っ込んだんですね・・・。全身泡だらけだったはずが、一瞬にしてさっぱり綺麗になりました(笑)。いやはや、まだまだ頭のほうが重い幼児なんですね、気をつけないと。

花乃さんびっくりしたみたいだけど、ゲホゲホッと2回ほど咳をしただけで、あとは「プールみたいに潜っちゃったね」なんて笑ってました。私のほうが転落の衝撃にドキドキがなかなか収まらなくて手が震えちゃいましたよ。

しかし・・・プールで潜れるようになってからの転落で良かったわ。転落して怖い目にあってからだと、プールで潜るなんてこと、今年は無理だったろうねぇ。

*

盲学校登校日 2008/07/29(Tue)

今週の月、火は2日続けて盲学校の登校日でした。プール三昧、してきましたよ。

写真は、気持ち良さそうな一路の横で、先生と一緒に潜っている花乃。わかる?一路の下方、ピンクの帽子が花乃ですよ。

*

一路の散髪 2008/07/20(Sun)

一路の丸刈り更新!と言いたい所でしたが、今日は趣向を変えて坊ちゃん風に。

トップは3センチ。2センチ〜1センチで緩やかに段を付けて、襟足と耳まわりは6ミリ。すべてナショナルの便利なバリカンでね。

一路くん、じっと座っていてくれるけども、手が抵抗してくるので、かなり雑な仕上がりです。パパのコメントも「んー、インパクトに欠けるな。」だそうです。もしかしたら、この髪型はすぐに変更されるかもしれません・・・。

ま、確かに「散髪したよ」と言わなければ気付いてもらえないくらいのイメチェンですけど。

*

仲良し 2008/07/20(Sun)

花乃が一路と仲良くしたいんですって。で、「仲良しの兄弟だね」って言ってもらいたいんですって。だから最近、一路の手を無理やりつないで一路に嫌がられるたびに「なんで〜!」と、ちょっとがっかりした顔も見せてくれます。

今日はおうちで水遊びの後、お昼を食べに出掛ける途中で寝てしまった一路。花乃も一路の手を捜して手をつないだまま、満足して寝てました。

今のところ花乃の片想いの兄弟愛(*^^*)。一路が振り向いてくれるのはいつの日でしょうか(^m^)

*

ビニールプール 2008/07/20(Sun)

親が風邪ぎみのため、馬堀プールに行く計画は、急遽ベランダでビニールプールに変更。

ベランダは南向きとはいえ、夏の太陽はほぼ真上を通るために日差しが少ないのが難点。大きなお鍋×2に沸かした熱湯を何度も足して、やっと適温のお水になりました。

そうそう、空気入れは花乃にも手伝ってもらいましたよ。ママは汗だく&翌日は筋肉痛・・でしたけどね。ビニールプールでもとっても楽しそうに遊んでくれたので、がんばって準備した甲斐がありましたわ。

*

梅雨明け 2008/07/19(Sat)

関東地方も梅雨明けですってよ。暑いのは結構苦手だけど、じめじめした梅雨よりは夏〜!!ってほうがまだいいかも。

アブラゼミがジージーとうるさく鳴き始めましたね。でも、我が家の近所では、まだ鶯も「ホーホケキョ」と鳴いています。春からずっと鳴いているので、かなり歌も上手になっていて、本当にいい声で鳴いています。

最近になって、ヒグラシも「カナカナカナ・・・」と涼しげな声を聞かせてくれるので、朝のちょっとひんやりした空気の時間帯は、どこかの避暑地にでもいるような気分です。

もっと夏が盛りになれば、ミンミンゼミも鳴きだして、それからツクツクボウシが聞こえたら秋が近づいてきた印。蝉の声は、ひとつの夏の中でも季節の流れを感じさせてくれるので、新しい声が聞こえるとなんだか嬉しくなります。

そして、この横須賀の家で夏を迎えるのも、今年が最後なのか・・・(たぶん)、というのも妙に感慨深かったりして。来年住むおうちでは、家にいながら鶯や蝉や、いろんな鳥達の声を聞くというのは無理かもね。そればかりはとても残念。

*

プール♪ 2008/07/14(Mon)

月曜、火曜と盲学校の週。やっとお天気に恵まれて、暑い暑い中を、大きなプールで大はしゃぎしてきた子ども達。2日連続でプール遊びなんて、良かったね〜〜。

一路は去年に引き続いて、プールに入った瞬間から満点の笑顔(^▽^)。手足をバタバタしてかなり喜んでいました。1年ぶりでもすぐに思い出すんだね、根っからの水遊び好き♪なんでしょうね。

花乃は最初小さいほうのプールで水をかけられて「やめて〜」とか言っていたけども、じきにプールの感覚を思い出したようで、大きいプールに入ってもキャッキャとはしゃぎはじめました。そして、最近お風呂で顔をつけてブクブクやっていたのもあって、プールでも浮き輪越しに顔を水につけてブクブクと。

そしてそして、火曜日には先生と一緒に頭のてっぺんまで水に潜ってしまいました。プールの中で自分の名前とか声を出してしゃべるのが面白かったようで、何度も何度も潜っていました。

花乃の担任の先生は体育会系(笑)なので、一緒に潜ってくれるのが本当に頼もしい(^^)。夏休みの登校日も晴れていっぱいプール遊びができますように。

今年は夏前にプールの床の張替え工事があったので、とっても綺麗になっていて嬉しいです。写真うつりもGOODです。

*

ROPKIDS 2008/07/13(Sun)

今日のROPKIDSは7家族が集合。調理室を借りて、みんなでカレーライスを作って食べました。美味しかったよぉ〜♪

クッキングの主導は大人たちだけど、洗ったり・切ったり・ルーを投入したり・かき混ぜたりの部分は子どもも参加してやってみました。野菜を洗って、皮をむいて、切って・・・。そういえば、家では料理のお手伝いらしきものをさせたことがなかったので、花乃がこの「カレーを作る手順」というのを経験したのは初めてかも。

ピリピリと玉ねぎの皮を手でむいて、にんじんはピーラーで皮をむいてから型抜きでお星様の形にして、じゃがいもや玉ねぎを包丁で一緒にトントンと切ったり。そしたら玉ねぎさんが、なみだ光線を出してきたりね。
ジュージューといい音がした後は、だんだんいい匂いがしてきて、きっとカレーの出来上がる様子が耳でも鼻でも沢山味わうことができたんじゃないかと思います。

こういうの、一回きりではなくて、何回かやればもっと体に染み込む体験になるんだろうね。家でも・・・・む〜、一路も一緒にというのが難しいことなだけに、家でのクッキング体験はなかなか難しいなぁ。なんか家での食事の準備って、いつもお出かけから帰宅直後に大急ぎでやってる感じでさ、だからお手伝いを頼む余裕がはっきり言って、ない
けど、いずれは真面目にやらせてみたいわね。

さて。

今日は子ども達、「友達同士のふれあい」もしてきましたよ(親達が仕組んだんだけど)。一緒に並んで立たせてみたり、座布団の上でゴロゴロ肉布団で絡ませてみたり。成育医療センターで同じ時期に目の手術をした、あの頃からのお友達・・・ひとつのベッドに5人も6人も並べてみてたっけ、ね(^^;)懐かしいね、あの頃が。

花乃とRちゃんの密着度が高かったので、チューしてあげたら?って花乃に言ったら、かなり強引なキス魔みたいになってました(笑)。

*

深夜徘徊 2008/07/13(Sun)

今週の一路、夜更かしがひどかったです。

お昼寝、30分くらいしかしてないんだけどね・・・23時、24時くらいまで遊んでます。お昼寝、もういらないのかなぁ。でも、昼寝しないと夕方に電池が切れて、深夜に起床しちゃうもんな・・・。

それはそうと、夜になるとキラリン☆と目が輝いたように動きが活発になる最近の一路。お布団のある和室を抜け出して、廊下を横切り、台所のシンクへ向かいます。
何度引き戻しても、途中に障害物を置いても、布団の方向を変えてみても、上手に目的の場所(台所)へたどり着きます。ハイハイで和室から廊下へ出ると、そこからは膝立ちで歩いていきます。感心するほど上手に移動してます。

でも、この写真も深夜23時です。おいおい・・・。

*

サンダル 2008/07/12(Sat)

花乃さん、実は今年、サンダルデビューしました。

これまでは「お出かけ」と言えば「靴下を履いてしっかりシューズを履いて」の習慣から逸脱することが難しく、暑い夏も素足にサンダル・・・ができませんでした。

でも、今年はもう大丈夫でした。気がつけば、「試着」ということができるようになってたんですよね。靴の試着もそうだし、お洋服も、そうそう、去年の水着がまだ着られるかな〜と思って「ためしに着てみてくれる?」というのもできるようになっていて。

それで、サンダルも試着して選ぶ事ができて、案外履き心地も良かったのでしょう。サンダルでお出かけができるようになりました。(写真はベランダで、何故か前ならえ中。足にはサンダルです。)

ええ。些細なことなんですけどね、嬉しいですよ。試着のたびに泣いていたのが遠い昔の出来事のような・・・。

*

暑いので 2008/07/12(Sat)

あっつ〜い。パパがお休みならば即行でプールに行きたいところだったけど、残念ながら今日はママとおばあちゃんとで近場のうみかぜ公園。

昼間は毎時(?)20分間ほど噴水が出る水庭で、下着姿で水浴びしてきました。最初は噴水のしぶきを嫌がっていた花乃ですが、正面からではなく背中からバックオーライで向かって行かせたら平気。だんだん大胆になってきてました。

一路も時々頭上に降りかかってくる噴水が楽しくて、大喜びしていました。(ちょっとぬるい水だったけどね・・・)

*

川崎ランチ 2008/07/09(Wed)

元・会社の同期のみつえさんが、会社のある川崎までランチをしにきてくれました。

タイミング良く(?)その日は同僚が展示会などで出払っており、のんびりと仕事をしていた私。携帯メールでのランチのお誘いに、急にシャキッと目が覚めて(^^;)、少しだけお仕事のスピードアップ。そして昼休みをちょっとだけ延長させてもらってランチとおしゃべりの小一時間。

会社では仕事以外の話をする友達がいないので(同期はずいぶん前にみんな辞めてしまったしね・・・)、こうやって久しぶりに友達に会えると本当に本当に嬉しいわけで。お茶飲み話がこの上なく楽しいと感じる私は、やっぱり女なのねぇ・・。

子どもを保育園に預けられることで、仕事があるとはいえ長時間身軽になれるこのご身分も、あと一年を切ってしまいました。会いに行きたい、会おうと思っていた友達が数人いるけども、なかなか時間を割けずにここに至っているのだけど。

有給の少ないパート職ゆえ、仕事を休めばその分給料が減るけども、友達との楽しい時間はプライスレス♪。会いに行く時間を捻出してみよ〜っと。

*

冷気と暑気で 2008/07/07(Mon)

日曜日の夜から久しぶりに熱を出してしまった花乃さん、月曜日の盲学校をお休みしました。久しぶりだったね、花乃の熱。日曜の夜中はすごい汗で39度近くあったんじゃないかな?でも、さすがに回復力はすばらしく、いちにち家で大人しく過ごしていたら月曜の夜には平熱に下がりました。

花乃の熱の原因と思われるのが、日曜日の外出。ホームセンターとショッピングセンターと公園と、そしてまたスーパーと。建物の中は冷房がキンキンに効いていて、外は蒸し暑い夏の日差し。運が悪かったのが、お昼ご飯を食べたパン屋の座席。ママと花乃が並んで座った場所は、頭上から冷風がシャワーのように降ってきて、寒かったんだよね・・・。で、あちこち連れまわしたものだから・・・。ごめんよ、今度から気をつけるね。夏の外出は冷気と暑気を何度も出入りすると、大人でも体調を崩し易いもの。反省です。

写真は日曜日。公園で足だけ水遊びと、おやつのジュースで元気顔の瞬間。

*

久しぶりにやる気 2008/07/05(Sat)

土曜日のリハビリ。このところずっとヘニャヘニャでやる気の出なかった一路くん、久しぶりに頑張ってくれました。

これまでは一路の目指すゴール地点から私が呼んで、足を運ばせようとしていたのだけど、今日は一路の傍で声をかけつつ「10行くよ。せーの、い〜ち。よーし。じゃ次ね、に〜い。よーし。せーの、さ〜ん。・・・」と10まで数えることを繰り返してみました。これが成功。

やっぱり、どこまで頑張ればいいのかっていうゴールが判ることは大事なんだよね。これまでも、ゴール地点の平行棒や流し台を叩いたりして知らせていたんだけど、ずっとそればかりで飽きたというのと、そのゴールは一路には遠すぎた・・・んじゃないかと。10数える程度の近いゴールなら、一路もよく判っている感覚なので乗ってくれたのでしょう。

10歩進んだら1回しゃがんで小休止。で、また自分の力で立ち上がって10進む。「久しぶりにリハビリらしくできたね〜」なんて言われたりして。

来週もまた頼むよ!ママも頑張るからさ。写真は日曜日の一路くん。やっぱりおやつはサラダ煎餅に限るよねっ!って笑顔です。

*

作ってみたけど 2008/07/04(Fri)

先月作ったキッズキャスケット大きすぎたので、同じ型紙のサイズの小さいほうでもう一個作ってみたんですけど(写真の左が今回作ったほう)。

今度は小さすぎた・・・・。

2つ作ったのに、どちらも我が家のキッズには合いませぬ。シンデレラの靴みたいに、誰かぴったり合う子を探してプレゼントしようかな。(今度のROPKIDSに持っていこっと。)

*

七夕のお願い事 2008/07/02(Wed)

保育園で作ってきた七夕のお飾り。ふたりの願い事は・・・。

花乃 : ケーキやさんになる
一路 : おせんべいがたくさんたべたいです

食いしん坊なふたりです。ちなみに、花乃の「ケーキやさんになりたい」は、去年からずっと続いています。いつまで思い続けられるかな(^^;)

*

≪過去の日記