How are you?

このページは、うるしの日記帳です。共感・質問・アドバイス等あればMailかmixiでメッセージお願いします。


最新の日記≫
近頃の花乃と一路 2010/05/31(Mon)

2年生になって2ヶ月が過ぎようとしています。4月はひたすら「元気はつらつ」だった2人ですが、5月になって微妙な感じ。

kano_1005.jpg(7995 byte)

花乃は学校でがんばっているせいか、家でちょっとのんびりさん度合いが増しています。帰宅して、トイレ・手洗い・うがい・ランドセルの中身の片づけが終わるまでに、1時間を要したり・・・しています。その後に宿題を見てやらなくちゃと思って待っている私は、堪忍袋の緒がキレまくりで、怒ってばかり。

おやつと宿題を済ませた後は、専らビデオ観賞(自分が映ってるやつ)か、窓辺で外の音を聞いていたり。キーボード遊びやバランスボール遊び、このところ減っているなあ。そして、NHKの子供番組はいつの間にか見なくなったね。疲れているのかなあ。でも、夜寝るのはいつも通りで、21時すぎ。眠くて眠くて寝てしまうということがないあたり、まだ少し余力もあるように思うのだけど、どうなのよ>花乃さん。

ichiro_1005.jpg(6962 byte)

一路は睡眠がまたもやおかしい。2〜3月にHPにも書いたくらいひどかったのが、春休みに「昼夜問わず4時間寝て8時間起きる」という奇怪なリズムになってしまったと思ったら、4月に学校が始まった途端にこちらが驚くほど好調な睡眠リズム。で、5月の連休からこっち、再びボロボロです。夜中24時とか1時とかに起床して、そのまま朝を迎えて元気に登校するパターン・・・やめてください>一路くん。

夜中に目覚めた時、一路はいろいろひとりでしゃべってたりするんです。分かる人にしか聞き分けられませんが、かなり饒舌です。

「おにゅの〜、スイッチー」(お風呂のスイッチを入れてきて)
「おにゅの〜、まだなの?」
「おにゅの〜、あとでね」
「おでたて〜」(おでかけ。外出時、登校時)
「おでたて これで、お・し・ま〜い」
「がっこはこれで、お・し・ま〜い」(学校はこれでおしまい。帰宅時)
「ねんねは、お・し・ま〜い」
「おしま〜い、じゃないの〜」
「のなん、なべねなな、はみなち〜」(ご飯、食べてから歯みがき)
「にゅ〜のにゅ、なべねなな、はみなち〜」(給食、食べてから歯みがき)
「おみしょしる、おみしょしる、おいしいな♪」(我が家ではピタゴラスイッチのつながり歌「もりのおく」の替え歌で、「おみそ汁、おみそ汁、美味しいな〜♪」という歌を歌ってご飯になります。なので、ごはんの催促なのかもしれない)

最後に、一番困っているのが「ちっちぃ〜」と言って、オムツを替えてくれと催促すること。実際に出ている時はいいのだけど、出てなくてもオムツを降ろして、履かせ直すまで「ちっちぃ、でた」と言い続け、声がだんだん大きくなる。夜中に起きた時、30分毎にこれを言われると、私も眠った気がしない。

さて、6月はどうなるでしょーか。

*

ゴスペル・ミニライブ間近 2010/05/29(Sat)

kano_100508.jpg(13654 byte)

今度6月6日(日)に、平塚オリンピックシティのオープンモールで、ヤマハ教室のミニライブ(Joyful concert 2010)があります。花乃たちのゴスペル組は、13:30〜と15:30〜の2回、ステージに立ちます。お近くの方は是非。

花乃さん、今日もヤマハに意気揚々と出掛けました。歌うのがとっても楽しいようです(^^)。

*

PTAの役員 2010/05/25(Tue)

今年度、PTAの役員になってしまいました。広報委員長でございます。

その関係で、なんだかんだと学校関係のお仕事が入り込んできている日々です。広報委員は去年からやらせてもらっていて、パソコンも使えるし、そのうち役員も回ってくるだろうなと思っていたものの、想像以上に結構な負担だったりして。

主な仕事は、年3回の広報誌発行のためのスケジューリングや委員会の招集(レイアウト決めや原稿依頼書の作成)、業者への発注、校正など。そのためのプリントや打ち合わせ資料を作ったり、とりまとめというのは結構面倒なものですな。

その他、委員長というのはPTAの運営委員会というのにも出席するので、月1回は学校の管理職の先生たちと会合がありまして。しばらく家で子供としかしゃべらない日が多かったので、先生方やママさん達といろんなお話をするのは楽しいです。でも、そんなことがあった日の夕方は、妙に疲れていたりして。

この4月から仕事は入っていないので、平日は学校関係のことに専ら時間を割くことができるのですが、仕事が入ったらきついかもな、これ。

今更だけど実感しているのは、子供が学校に行っている時間にやりたいこと、てんこ盛りすぎて毎日がとても忙しいです。学校の用事がない日は、子供を送った後の公園でちょこっと歩いたり、食材の買い出しにスーパーに寄ったり、帰宅後は家事をやりつつ、ビデオを見たり、友達とランチをしたり、たまった本も読みたいし、ソーイングだってしたいし、HPの更新をしたいと思いつつずーっと取りかかれなかったり。そうこうしているうちに、お昼になって、夕御飯の支度もしてみたり、で。主婦というのは本当に忙しいですね。定職に就くのとはちがって、毎日の決まった時間に拘束されない代わり、時間の使い方がとても難しい。

せめて、子供が寝た後の時間に・・・という生活ができるといいのだけどねぇ。

*

一路の発熱 2010/05/10(Mon)

kano_ichiro_100509.jpg(13517 byte)

珍しく、一路が熱を出しました。日曜の夜中から体が熱いかも・・と思っていたら、朝の体温が38.2度。それでもまだ少し元気な顔をしていたのですが、ぐったりと布団に伏したと思ったら、ガタガタ震えだして、大きなため息のような呼吸を連発して・・本格的な熱となりました。

パパに会社を休んでもらって一路と留守番をお願い、花乃は学校へ。PTAの用事が少しあったので、それを済ませて帰宅。普段は慢性的な寝不足の一路ですが、さすがに熱でしんどい時は、ただひたすら・・・寝ていました。時々目を覚ました時にジュース飲む?と聞くと、りんごジュースやスポーツドリンクをグビグビと飲んでいました。しかし飲むと疲れ果ててまた横になってしまうので、食事はせず。。

熱以外の症状がなかったし、38度台でおさまっているようなので、病院へは行きませんでした。

夜になってもまだグニャグニャで、熱も38度。食べていないから余計にグニャグニャだったのかもしれないけど、声もほとんど出さないくらいぐったりしていました。それが、22時半ごろになんか「あっ、あっ」とか言いながらしきりに顔をこすっている一路・・・。

うわわわわわっ!どうした!?!?と思わず声が上ずってしまうような状態になってました。顔も手も、血だらけ。パジャマも血だらけ。鼻血がボタボタと流れ出ている有様で。すぐにティッシュをあてがうものの、テッシュじゃどうにも追いつかない。大声を出すと花乃が起きてしまうので、とっさに携帯の短縮ダイヤルを押して寝室にいるパパを呼ぶ。タオルを持ってきてもらう。顔を拭おうと暴れる一路を押さえてもらう。10分くらい格闘してたかな、すごい出血でした。

フェイスタオル1本を真っ赤に染めたあたりで、ようやく止血。ふぅ。一路の着替え、シーツ、敷布団カバー、敷布団、毛布から血液を落とす応急処置(敷布団以外は翌朝洗濯)をし、やっと落ち着いたかなというあたりから、一路の熱は下がってきた模様。やれやれ。(この騒動、花乃は気付かなかった模様(笑))

翌朝(火曜日)、一路はまだ元気がない様子でしたが、とりあえず花乃を登校させるために一緒に車で学校へ。車の中でいつものキャイキャイと元気な声が聞こえたので、どうしようかな?と思いつつ先生に相談したら、とりあえず午前中は学校で様子を見てくれるということで、一路も預けて私は帰宅。

たった一日一路が床に伏せっただけなのに、妙に荒れ放題になっている家の中を片付け、こまごまとした用事を済ませ、給食前に一路を迎えに行きました。担任の先生の粋な計らいに大感謝でした。一路は保健室で寝ていました。熱は下がったものの、やはりまだ具合が悪かったようで。

しかし帰宅してすぐ、用意した昼食を少し食べ、その後いつものソフトせんべいをバリバリと・・・その様子から「あ、治ったね」とわかるくらい、表情にも明るさが出てきました。あ〜、よかった。

・・・久しぶりの高熱で辛かったんでしょうね、この1週間は体に力が入らなかったようで、学校では歩きたがらず、体力も含めて全快したのは金曜日くらいだったかな?。木曜日の夜、背中とおなかに細かい湿疹が出ました。でも痒そうではなく、膨らみのあるものでもなく、手足口にも出ていないし、と思っていたら、金曜の夜には消えました。もしかして、突発性だった!?(一路も花乃も赤ちゃん時代に突発性湿疹をやっていません)

写真は、熱を出す前の週末にぶらりと出かけた先にあった公園にて(藤沢市大庭にある二番構公園とやら)。

*

ゴールデンウィーク 2010/05/02(Sun)

毎年、このゴールデンウィークの過ごし方には本当に悩みます。混んでいるところへ出掛けたくないし、渋滞にもはまりたくないし、となると近所でブラブラするくらいのことしかできなくて。電車でお出かけとかが楽にできる子供たちだったらな、と思わなくもないけども、たとえそうだったとしても親が出不精な性格ですからね・・・。

kano_100502.jpg(15338 byte)ichiro_100502.jpg(14411 byte)

そういうわけで、毎年恒例の「いつもの週末がくっついたような連休」でした。唯一のイベントは、オリンピックのオープンモールに「川嶋あい」が来てラジオの公開録音&ミニライブをやるというので、ちょこっと歌を聞きに行ってきたくらいかな。写真はその時の待ち時間のもの(川嶋あいの登場後はカメラ撮影禁止)。あいちゃん大好きな花乃は、とても喜んでいました。

*

平日のPT 2010/04/30(Fri)

ichiro_pt.jpg(21598 byte)

この4月から、一路のPTを平日の朝いちに組み込んでみました(月2回程度)。PTをやってから学校に遅刻して登校するわけです。

学校に行っている時間帯はいつも比較的元気に動けていること、機嫌も良いことが多いこと、PTは土曜日の予約が取りにくく、狙った時間に組み込むことが難しかったので、PTが効果的に行える策を講じた結果、平日に入れてみることになったのです。

先に花乃を学校まで送った後、一路は車から降ろさずにその足でPTへ直行。9:15〜10:00までPTを受けて、学校に戻るのが10:45頃。私的にちょっとハードワークですが、以前よりは実のあるPTになってきている気がします。

写真はストレッチ中の一路。ニコニコしています。機嫌がいいと、訓練にもより積極的に取り組むことができるよね。今年はこの感じで行ってみようかな、と思っています。

*

デイサービスの日 2010/04/28(Sun)

この4月から、一路を月5回(週1回)の児童デイサービスに預けることにしました。放課後の時間帯、14:25〜17:00まで、一路はデイサービスの施設で過ごすわけです。

家から歩いて5分くらいのところにある一軒家で、児童デイサービス 兼 学童保育 兼 未就学児保育サービス をやっている施設があって、3月の下旬に見学に行き、すぐに市役所の認可も降りて、4月1日から利用し始めました。

学校の下校時刻に合わせて、契約の福祉タクシーでお迎えに来てくれます。で、車椅子ごと一路を運んでくれます。デイサービスに預ける日は、学校で一路を見送った後、私は花乃と2人で帰宅するわけで。

週に1回通うと、間もなく一路もその場所に慣れることができました。そして、すっかり「おやつとお昼寝の場所」になってしまっているようです(笑)。いつも16時ごろに眠くてグズグズになる一路ですが、その時間を預かっていただくと、私としては本当に助かってまして。本当は、家や学校以外の場所で遊ぶことで、地域の子とふれ合ったり、いろんな刺激を得て欲しいという狙いがあったのですが。まずは落ち着きを得る場所の一つとして、デイサービスでうまく過ごせるようにということで。

17時に、花乃と二人で歩いてお迎えに行きます。昼寝から目覚めて寝ぼけ眼の一路は、帰宅時の外の風に当たって目を覚ます、というわけで。なんとなく、デイサービスに行った翌日あたりから数日は睡眠リズムが改善する気もして、1週間の中でリズム調整に一役買っている感じ。

写真は、デイサービスの施設の目の前にある見附台公園(芝生の広場)にて。ここは休日に頻繁に行く、我が家のお気に入りの場所です。お昼寝しなくていいくらい元気な時は、この広場で遊べるといいよねって思ったからここに決めた、とも言えます。

ichiro_100515.jpg(12139 byte)kano_ichiro_100515.jpg(15841 byte)

*

クッキングの日 2010/04/28(Wed)

一路をデイサービスに預けた目的の一つに、花乃にもっと関わって「お手伝い」とかの経験をさせたい、ということがありました。一路と花乃が同時に家にいると、なかなか花乃だけに関わるということが難しくて、ずっと気になっていたのです。

kano_cooking.jpg(10394 byte)

それで、4月から始めたのが、一路のデイの日は、花乃とママのクッキングの日。これまでに、シチュー、肉じゃが、カレー、豚汁などを作りました。同じような材料を繰り返し触って、それがどんなもので、どうなるから食べられるのかというあたり、目で見ていれば自然に得られる情報を、花乃はいままで知らなかったわけで。元々、触って観察するということが超下手くそな花乃なので、数回やった程度ではまだまだ「???」なようです。でも、継続することできっと何かを得てくれると期待して。

学校から花乃と歩いて帰る、ということもしてみました。大人ひとりで歩くと20分ほどの距離、花乃とだと30分かかりました。これまでに2回ほど歩いて帰りましたが、歩いて帰った日はさすがにクッキングを楽しむ元気はありませんでした(私が・・)。

ま、そういうわけで、私の体力&気力を調整しつつ、花乃との時間も楽しもうという、4月からの新しい試みです。

*

スモック 2010/04/24(Sat)

smock.jpg(12366 byte)

2年生から、毎日が5時間目までの授業になりました。一路のクラスでは、週に2回も図工があります。「汚れてもいい服装」と言われても、週に2回も汚れてもいい服装をして学校へ行くのも案外難しく(笑)。

そういうわけで、スモックを作りました。丈を長めにしています。でも、生地がちょっと厚いので、夏はどうしようかというところ。ま、夏はTシャツだから、「汚れてもいい服装」も比較的簡単だけどね。

花乃も、絵の具などを派手にやってもらいたいので、スモックを買いました。花乃のサイズ(120)のは、安くてちょうどいいのが売ってたから。スモックは普通、園児用だから120までなのよね。一路はズボンが110のくせに、上着は130の逆3角形体型なので、作っちゃいました。

*

お花見2 2010/04/11(Sun)

ichiro_100411.jpg(14262 byte)kano_100411.jpg(16197 byte)

花吹雪が舞う日、お弁当を作って今年最後のお花見に。平塚の総合公園は桜がとってもきれいです。駐車場は、午前中の時間帯であればなんとか・・という感じですが、昼ごろになると臨時駐車場も含めて満車・・。お出かけはお早めに。

春の木漏れ日がとても爽やかで、気持ちの良い一日でした。

ichiro_100411_2.jpg(12477 byte)kano_100411_2.jpg(10296 byte)

*

つり革 2010/04/08(Thu)

kowakka.jpg(10492 byte)

通販サイトで見つけたちっちゃい吊り革。バックに付けると、花乃が掴まるのに丁度いい。一路の車椅子を押しながら花乃の手をつなぐのは難しいので、これに掴まってもらえると助かります。大きさも、花乃の手にぴったりでした。

「こわっか」http://www.assiston.co.jp/?item=1994

*

お花見 2010/04/04(Sun)

sakura.jpg(11031 byte)

今年の春は寒い。桜の咲き始めは去年よりちょっと早いくらいだったかと思ったのだけど、その後に真冬に逆戻りの寒さで。おかげでお花見が長く楽しめますけどね。

この日の服装は、冬のジャンバーを着ているくらいなので、満開とはいえ春とは形容しがたい・・・。さすがに花見しながらお弁当♪の気分にはなれませんでしたね。

kano_ichiro_100404.jpg(16802 byte)

*

2年生スタート 2010/04/05(Mon)

さ、2年生の始まり。担任の先生は、ラッキーなことに花乃も一路も去年と同じ。安心してお任せできます。

一路の教室は、1つ上の学年と合同クラスで2・3年1組さん。5人メンバーは去年と一緒なので、また楽しく過ごせることでしょう。花乃の教室は、2年2組の女の子2人組で、これも去年と同じ。隣の教室(1年2組)に男の子が2人進級してきました。

平盲の小学部は、教科学習を行う「2組さん」が7名になりました。自立活動中心の「1組さん」は11名です。小学部全員で18名・・・相変わらずの小規模所帯ですが、アットホームな感じのこの人数が、実はとても居心地が良かったりします。

2年生の時間割は、毎日5時間目までになりました。去年より1時間増えただけだけど、お迎えが毎日14:25というのは気持ち的にとても楽です。さて、どんな1年になるのでしょうね?

きっと、忙しくてワタワタしたり、イライラしたり、そうこうしているうちに、気が付かないところで成長しちゃったりするんでしょうね。毎日を大切に、いきたいです。ホームページの更新はなかなか追いつかないと思いますが、自己満足の記録ページなので細々と続けていくつもりです(^^)。

*

≪過去の日記